いぶりがっこ(左)・・大根を桜チップでスモークして香り付けした漬物。口の中に広がる風味は最高です | |
いぶりがっこチーズ(右)・・クリームチーズに刻んだいぶりかっこを和えてます | |
ぎばさ(左)・・アカモクという海藻。強烈なネバリが特徴で生野菜がない冬の栄養源としたのは始まりとか | |
じゅんさい(右)・・沼や池に生息するスイレン科の植物。低カロリーで疲労回復、免疫力向上などの効果あり | |
とんぶり(中)・・ホウキ(掃除に使う)草の実の外皮を感想させたもの。畑のキャビアと呼ばれ栄養価が高い | |
きりたんぽ鍋(右)・・秋田の郷土料理。新米をこねて筒(玉)状にしたものを比内地鶏のダシで野菜と煮込んだ鍋 |
☆☆当店では近年相次ぐ自然災害で被害を受けた地域を支援する活動展開中です☆☆
現地よりお取り寄せしたグルメや日本酒を『被災地支援募金対象グルメ』として提供しています。
ご注文頂いた際に\100キャッシュバックしますのでお客様自身の手で募金箱に募金して下さい。
秋田の4種盛り合わせ・・一度に4品楽しめるお得な秋田のグルメセットです
![]() |
||
辛子レンコン(左)・・熊本地震で被害が酷かった健軍商店街にある村里蒲鉾店の商品です | ||
馬肉のユッケ(右)・・高たんぱく低脂肪の馬肉を叩いて特製ダレに絡めたユッケです |